MENU

【めざましテレビ】フェスグッズ!冷感ポンチョ・推し活ハンディファンなど6選

7月29日放送の「めざましテレビ」イマドキのコーナーで、夏フェスで活躍する便利な「フェスグッズ」が特集されました。

猛暑や紫外線対策に役立つアイテムは、フェスだけでなくアウトドアや普段の外遊びでも重宝します。

この記事では、番組でタレントの久保田未夢さんが紹介した、注目のグッズを詳しく解説します。

目次

フェスグッズ

夏のイベントを快適に過ごすための便利なグッズが紹介されました。

冷感アイテムからユニークな推し活グッズまで、様々な商品が登場しましたので、一つずつ見ていきましょう。

ショートパンツ

ユニクロから登場した「ギアショーツ」は、その驚異的な収納力が魅力のアイテムです。

このショートパンツには合計6つものポケットが備わっており、スマートフォンや財布、鍵といった小物をすっきりと持ち運ぶことができます。

中にはファスナー付きのポケットも配置されているため、落としたくない貴重品を安全に収納することが可能です。

さらに、生地には撥水加工が施されており、フェスやキャンプ中に遭遇しがちな急な雨や水しぶきにも対応できます。

機能性とデザイン性を両立させた、アウトドアシーンで頼りになる一枚です。

冷感ポンチョ

ハックの「冷感ジャンボポンチョ」は、夏の強い日差しから体を守るための優れたアイテムです。

体をすっぽりと覆うことができる大きめサイズが特徴で、UVカット率は92%を誇り、肌を紫外線からしっかりとガードします。

このポンチョの最も注目すべき点は、ひんやりとした冷感効果を手軽に得られることです。

水に濡らして軽く絞るだけで、気化熱の原理を利用して涼しさを感じることができます。

炎天下で行われるフェスやスポーツ観戦など、長時間屋外で過ごす際の熱中症対策として非常に役立ちます。

アイスバッグ

ハックが提供する「超冷却ネックアイスバッグ」は、火照った体を効率的にクールダウンさせるための冷却グッズです。

バッグの中に水と氷を入れて首にかけるだけで、首筋の太い血管を直接冷やし、体温の上昇を抑えます。

この製品は、首元だけでなく背中までしっかりと届くワイドサイズ設計になっているのが大きな特徴です。

これにより、広範囲を一度に冷却することが可能となり、より高い清涼感を得られます。

アームカバー

Wpc.の「UVカット接触冷感アームカバー」は、夏の紫外線対策に欠かせないアイテムです。

着用した瞬間にひんやりと感じる接触冷感生地を使用しているため、暑い日でも快適な着け心地が持続します。

もちろんUVカット機能も万全で、二の腕から手の甲までを広範囲にカバー、日焼けを徹底的に防ぎます。

夏のファッションを楽しみながら、紫外線対策も両立できる便利な一品です。

遮熱帽子

i.Dから販売されている「PROTECT U(プロテクトユー)遮熱帽子」は、機能性を徹底的に追求した高機能帽子です。

この帽子の生地は遮熱率が45%以上あり、太陽からの熱を効果的に反射して、帽子内部の温度上昇を大幅に抑制します。

さらに、UVカット率は99.9%以上遮光率も99.9%以上という最高レベルの性能を誇り、有害な紫外線から頭部と顔をしっかりと守ります。

デザイン性はもちろん、過酷な夏の日差しに対する防御性能を重視する方に最適な帽子です。

推し活ハンディファン

アピックスが開発した「ビッグラブファン」は、涼しさを提供するだけでなく、エンターテイメント性も兼ね備えたユニークなハンディファンです。

最大の特徴は、ファンの中心部に好きなアイドルの写真やイラストを飾れるスペースが設けられている点です。

「推し」をアピールできる、まさに推し活」のためのグッズです。

さらに、13色に光るペンライトモードも搭載しており、ライブ会場では応援グッズとしても活躍します。

機能面では、折り畳んで卓上スタンドとして使用できるほか、別売りのストラップを付ければ首から下げてハンズフリーで持ち運ぶこともでき、様々なシーンで便利に使えます。

まとめ

今回は、「めざましテレビ」で紹介された最新のフェスグッズについてまとめました。

厳しい暑さや日差しを乗り切るための高機能なアイテムから、イベントをさらに楽しむためのユニークなグッズまで、魅力的な商品が揃っていました。

これらのグッズを活用して、夏のイベントを快適に、そして最大限に楽しんでみてはいかがでしょうか。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次