8月7日放送のよ~いドンでゴロゴロお肉の大葉餃子の作り方について紹介されました!
教えてくれたのはふぉ〜ゆ〜の辰巳雄大さんです。
目次
ゴロゴロお肉の大葉餃子のレシピ
豚バラ肉のゴロゴロとした食感と、大葉の爽やかな風味が特徴の餃子です。
材料もシンプルで、ご家庭で手軽に作ることができます。
ゴロゴロお肉の大葉餃子の材料
- 豚バラスライス : 100g
- 玉ねぎ : 100g
- 白ねぎ : 30g
- 大葉 : 10枚
- 餃子の皮 : 適量
- 片栗粉 : 少々
- 【調味料】
- 塩 : 少々
- こしょう : 少々
- しょうゆ : 少々
- ごま油 : 少々
- 創味シャンタン粉末タイプ : 小さじ1/2
ゴロゴロお肉の大葉餃子の作り方
- 下ごしらえと餡作り
- ① 豚バラ肉と玉ねぎは、食感が残るようにさいの目に切ります。白ねぎと大葉は、香りが立つようにみじん切りにします。
- ② ボウルに豚バラ肉と塩、こしょう、しょうゆ、創味シャンタンを入れ、粘り気が出るまでよく捏ね合わせます。
- ③ 肉の粘りが出たら、切っておいた玉ねぎ、白ねぎ、大葉と片栗粉を加えて、全体をさっくりと混ぜ合わせます。
- 包んで焼く
- ① 餡を餃子の皮の中央にのせ、皮を半分に折りたたみます。
- ② 両端をつまみ、手前に折りたたむようにして独特の形に包みます。
- ③ 熱したフライパンに油をひき、餃子を並べて中火で焼きます。
- ④ 焼き色がついたらお湯を適量加え、蓋をして水分が飛ぶまで蒸し焼きにすれば完成です。
まとめ
ゴロゴロお肉の大葉餃子についてまとめました!
豚バラ肉を粗めに切ることで、食べ応えのあるジューシーな餃子になります。
大葉の香りがアクセントになっていて、さっぱりといただけます。
チャチャっと作れるので、忙しい日のメニューにもぴったりです。
最後まで読んで頂きありがとうございました。