MENU

【ZIP】チキンのトマト煮の作り方をオードリー春日が紹介!カロパ飯!

8月6日放送のZIPチキンのトマト煮の作り方について紹介されました!

教えてくれたのはオードリーの春日さんです。

目次

チキンのトマト煮のレシピ

ここでは、オードリー春日さんのカロパ飯として登場した、ヘルシーで美味しい「チキンのトマト煮」の詳しいレシピをご紹介します。

チキンのトマト煮の材料

  • 鶏むね肉 : 1枚~2枚
  • トマト缶 : 1缶
  • にんにく : 2かけ
  • 玉ねぎ : 1個
  • しめじ : 1/2株
  • オリーブオイル : 大さじ1
  • : 適量
  • コンソメ : 小さじ1

チキンのトマト煮の作り方

  • 下ごしらえ
    • ① 玉ねぎはくし切りに、しめじは石づきを取りほぐします。鶏むね肉は食べやすい一口大に切ります。
  • 炒めて煮込む
    • ① 鍋にオリーブオイルをひいて中火で熱し、温まったらにんにくを炒めます。
    • ② にんにくの香りが出てきたら、鶏むね肉、玉ねぎ、しめじ、トマト缶を加えてさらに炒めます。
    • ③ 全体に火が通ったらコンソメと塩を入れて味を調え、中火で15分以上じっくり煮込んだら完成です。

まとめ

チキンのトマト煮についてまとめました!

材料を切って鍋で煮込むだけなので、料理が苦手な方でも簡単に作れるのが嬉しいポイントです。

トマトの酸味とコンソメの旨みが淡白な鶏むね肉にしっかりと染み込み、さっぱりとしながらも満足感のある味わいが楽しめます。

忙しい日の夕食や、手軽に済ませたいランチにもぴったりの一品です。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次