MENU

【ZIP】夏仕様の防災グッズ!アイリスオーヤマ凄デカクールタオル・コジット緊急用コールドパック・LOGOS瞬間アイススタンプ

2025年8月1日放送の「ZIP」のコーナー「よミトく」で、猛暑時の避難に役立つ夏仕様の防災グッズについて紹介されました!

災害は季節を問わず発生するため、特に夏の厳しい暑さへの対策を盛り込んだ防災グッズの準備は非常に重要です。

ここでは、番組で取り上げられた、いざという時に役立つ便利な冷却アイテムを詳しく解説します。

>>アイリスオーヤマ凄デカクールタオルはこちら

>>LOGOS瞬間アイススタンプはこちら

目次

夏仕様の防災グッズ

番組では、夏の厳しい暑さの中での避難生活を力強くサポートする、画期的な防災グッズが3つ紹介されました。

電気や冷凍庫がなくてもすぐに使えるアイテムは、いざという時の大きな助けになります。

アイリスオーヤマ 凄デカクールタオル

1枚で体をしっかりと拭ける、約60×40cmという超大判サイズのクールタオルです。

この大きなサイズのおかげで、首に巻いたり背中全体を拭いたりすることができ、まるで冷却タオルのように使用できます。

スポーツ後のクールダウンや野外イベントでの熱中対策など、猛暑の中での様々なシーンで活躍すること間違いなしです。

1パックに20枚入っている大容量セットなので、ご家族みんなで気兼ねなくふんだんに使える点も嬉しいポイントです。

コジット 緊急用コールドパック


水さえあればすぐに使える、非常に便利な瞬間冷却パックです。

使い方は簡単で、水を入れて10回ほど振るだけで瞬時に冷たくなり、その冷却効果は約90分間も持続します。

停電時など電気が使えない非常時でも確実に体を冷やせるため、災害時の熱中症対策として最適です。

軽量かつコンパクトな設計なので、防災リュックに常備しておいてもかさばらず、持ち運びにも困りません。

LOGOS 瞬間アイススタンプ

濡らしたタオルやハンカチに直接プッシュするだけで、その水分を凍らせて「氷結タオル」を瞬時に作り出す画期的なアイテムです。

狙った箇所だけを凍らせるスタンプ式なので、冷却剤が周囲に飛び散る心配がありません。

1点に集中して冷却することで非常に効率が良く、1本で約250回も使用可能です。

成分はLPG100%で、肌への刺激となりうる界面活性剤は不使用、さらに無香料なので、肌がデリケートな方や香りが苦手な方でも安心して使えます。

常温で保管できるため、防災備蓄品としても大変おすすめです。

まとめ

今回は、ZIPで紹介された夏仕様の防災グッズについてまとめました!

猛暑の中での避難は熱中症のリスクが非常に高く、体温を下げるアイテムは命を守る上で不可欠です。

特に、電気を使わずに使用できる製品は、インフラが止まってしまう可能性がある災害時において、本当に心強い存在となります。

これを機に、ご家庭の防災グッズを一度見直してみてはいかがでしょうか。

最後まで読んで頂きありがとうございました。

よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!
目次